本文へスキップ
   


HOME


 吹雪ふぶき(snowstorm)


 12がつはいると、「吹雪ふぶき注意ちゅういしてください」というようなニュースがながはじめます。

 東京とうきょう大阪おおさかでは、それほど、ゆきりません。

 っても、ゆきもるのは、めずらしいことです。

 しかし、きたほうや、日本海にほんかいちか場所ばしょでは、たくさんゆきります。

日本海にほんかい:the Japan Sea)


 ゆきがたくさん地方ちほう雪国ゆきぐにいます。

雪国ゆきぐに:a snowy region)

 たとえば、「東北とうほく日本海側にほんかいがわ雪国ゆきぐにでは、毎年まいとし、たくさんゆきります」などといます。


 はげしいゆきあらし吹雪ふぶきいます。

あらし:storm)

 「やま吹雪ふぶきおそわれた」などといます。


 「吹雪ふぶき」は「ゆき」ときます。

 「はげしくゆきっている」だけではなく、「はげしくかぜいている」ことを意味いみしています。


 日本語にほんごには、ゆき関係かんけいする言葉ことばが、たくさんあります。

 いくつかてみましょう。


初雪はつゆき(the first snow)

 そのふゆ最初さいしょゆきです。


ゆきだるま(a snowman)

 ゆきがたくさんると、子供こどもたちが、ゆきだるまをつくります。



 「だるま(a Daruma doll)」とは、かおかたちをしたかざもののことです。



 かたちが、だるまにているから、日本にほんでは、ゆきだるまといます。


雪合戦ゆきがっせん(a snowball fight)

 ゆきってあそぶことです。

 ゆきると、子供こどもたちが、雪合戦ゆきがっせんをします。



ゆきまつり(a snow festival)


ゆきかき(をする)(to shovel away the snow)

 もったゆきのぞくことです。

のぞく:to remove; to take away)



 日本にほんきたほうでは、ゆきかきをしないと、みちあるけなくなります。

 また、屋根やねうえゆきも、ゆきかきをします。

 そうしないと、ゆきおもさで、いえこわれてしまうからです。



***


 都会とかいんでいるひとは、ゆきがめずらしいので、ゆきるとよろこびます。

 しかし、ゆきおお地方ちほうひとにとって、ゆきは、とても危険きけんなものなのです。

 みなさんも、ゆきけながら、たのしんでください。


HOME







100 Japanese Short Stories: Google Play

10 Japanese Short Stories
JLPT N4/N3

FREE


Japanese Short Stories: App Store

10 Japanese Short Stories

  FREE