|
栗(chestnut)秋は、栗がおいしい季節です。 栗には、いろいろな食べ方があります。 甘いので、スイーツ(お菓子)に、よく使われます。 (スイーツ:candy; desserts; sweets) 米と一緒に炊いた「栗ご飯」も、大変、おいしいです。 最も簡単なのは、ゆでて食べる「ゆで栗」ではないでしょうか。 (ゆでる:to boil)
栗を料理するときに大変なのは、外側の皮でしょう。 栗の皮は、とても、かたい。 だから、むくのが、難しい。 (むく:to peel; to pare) このような、木の実のまわりの、かたい皮を、「鬼皮」と言います。 (木の実:nut) 鬼は、古い話に出てきて、人間を食べるなど、恐ろしいことをします。 (鬼:ogre) この鬼という言葉や漢字には、「とても」とか「非常に」という意味があります。 例えば、とても暑いことを、「鬼のように暑い」ということがあります。 だから、「鬼のように、かたい皮」を鬼皮と言うのです。 さて、この栗の鬼皮は、水につけておいたり、少し、ゆでたりすると、簡単に、むけます。 みなさんも、おいしい栗を食べてください。
|
|