本文へスキップ
   


JLPT N3: Vocabulary


た~と




[た]



(た)
rice field


  ・んぼ

    (rice field)


  ・田植たう

    (rice-planting)



(た)
other


  ・の 意見いけんは、ありますか?

    (ほか意見いけんは~)



■~たい(たい)
versus


  ・日本にほん たい アメリカの 試合しあい



だい(だい)~
large, big


  ・大家族だいかぞく

    (a large family)



だい(だい)
stand, rack


  ・テレビの だい



だい(だい)
title, subject


  ・映画えいがの だい



体育たいいく(たいいく)
physical education, gymnastics


  ・体育たいいくの 授業じゅぎょう


  ・体育館たいいくかん

    (a gymnasium)

    (~かん:building)



体温たいおん(たいおん)
temperature(body)


  ・体温たいおんが たかい。病気びょうきかもしれない。



大会たいかい(たいかい)
convention, tournament, mass meeting, rally


  ・スポーツの 大会たいかいを ひらく。



大気たいき(たいき)
atmosphere


  ・大気たいき 汚染おせん

    (air pollution)



代金だいきん(だいきん)
price, charge


  ・食事しょくじの 代金だいきんを はらう。



退屈たいくつな(たいくつな)
[na-adj]
boring


  ・退屈たいくつ 仕事しごとを する。


  ・この仕事しごとは、退屈たいくつ


退屈たいくつ
[noun]


退屈たいくつする
[verb]
to be bored


  ・仕事しごとに 退屈たいくつする



滞在たいざい(たいざい)
[noun]
stay


滞在たいざいする
[verb]
to stay


  ・いま日本にほんに 滞在たいざいしています。

    (いま日本にほんに、います)



大使たいし(たいし)
ambassador


  ・アメリカの 大使たいし


  ・大使館たいしかん

    (an embassy)

    (~かん:building)



たいした(たいした)
considerable, great, important, significant


  ・このは、たいしたものだ。


  ・たいしたことない

    (to be not serious)


  ・彼女かのじょの 病気びょうきは、たいしたことなかった。



対象たいしょう(たいしょう)
target, object, subject


  ・対象たいしょうに する

    (to be intended for )


  ・このほんは、子供こどもを 対象たいしょうに している。

    (これは、子供こどもが む ほんである)


  ・このほんの 対象たいしょうは、子供こどもです。



大臣だいじん(だいじん)
cabinet minister


  ・総理そうり 大臣だいじん

    (the Prime Minister)



■(~に)たいする(たいする)
to, against, for


  ・その質問しつもんに たいする こた


  ・かれに たいする 感情かんじょう

    (かれを どう おもっているか)



大戦たいせん(たいせん)
great war, great battle


  ・第二次だいにじ 世界せかい 大戦たいせん

    (World War II)



態度たいど(たいど)
attitude, manner


  ・かれの 態度たいどは わるい。



大統領だいとうりょう(だいとうりょう)
president


  ・アメリカの 大統領だいとうりょう



大半たいはん(たいはん)
majority, mostly, generally


  ・みせに た きゃくの 大半たいはんは、女性じょせいでした。

    (ほとんどの きゃくは、女性じょせいでした)


  ・一日いちにちの 大半たいはんは、ほんんでいます。



代表だいひょう(だいひょう)
representative


  ・かれは、日本にほんの 代表だいひょうに えらばれました。



大部分だいぶぶん(だいぶぶん)
most part, greater part, majority


  ・このみせの きゃくの 大部分だいぶぶんが、女性じょせいです。

    (きゃくの ほとんどが、女性じょせいです)



■タイプライター
typewriter


  ・タイプライターを うつ。

    (タイプライターを 使つかう)



大変たいへん(たいへん)
[adv]
terribly, very


  ・今日きょうは、大変たいへん さむかった。

    (とても さむかった)


大変たいへん
[na-adj]
hard, difficult, serious, terrible


  ・大変たいへん 仕事しごと


  ・この仕事しごとは 大変たいへん



逮捕たいほ(たいほ)
[noun]
arrest, apprehension, capture


逮捕たいほする
[verb]
to arrest


  ・かれは、わるいことをして、逮捕たいほれた。



■ダイヤ
(railway) schedule


  ・鉄道てつどうの ダイヤ



■ダイヤ
diamond

(=ダイヤモンド)


  ・ダイヤを う。



太陽たいよう(たいよう)
sun, solar


  ・太陽たいようが のぼる。


  ・太陽たいようが しずむ。


  ・太陽たいよう エネルギー

    (solar energy)



たいらな(たいらな)
[na-adj]
flat, even, level


  ・たいらな みち



代理だいり(だいり)
substitute


  ・病気びょうきの ははの 代理だいりで、今日きょうは、わたしが 料理りょうりを つくります。


  ・代理だいりの 先生せんせい



大陸たいりく(たいりく)
continent


  ・ユーラシア 大陸たいりく

    (the Eurasian continent)



たおす(たおす)
[verb]
to knock down, to beat, to defeat


  ・かれは てきを たおした

    (てき:enemy)



■タオル
towel


  ・タオルで を ふいた。

    (I dried my hands with a towel.)



■だが
but

(=しかし)


  ・かれは 病気びょうきだった。だが仕事しごとを はじめた。



たがいに(たがいに)
each other, one another


  ・たがいにたすいましょう。


  ・二人ふたりは、たがいに、プレゼントを あげた。



たから(たから)
treasure


  ・このほんは、わたしの たからです。



■だけど
however

(=しかし)


  ・かれは 病気びょうきでした。だけど仕事しごとを はじめました。



たしかめる(たしかめる)
[verb]
to check, to ascertain


  ・電車でんしゃの 時間じかんを たしかめる


  ・かれが るかどうかを たしかめる



多少たしょう(たしょう)
a few, a little, some


  ・多少たしょう日本語にほんごが はなせます。

    (すこし、日本語にほんごが はなせます)



たすける(たすける)
[verb]
to help, to save, to rescue


  ・かれを たすける


  ・かれの 仕事しごとを たすける


  ・病気びょうきの 子供こどもを たすける



■ただ
only, just


  ・この時計とけいは、世界せかいで、ただひとつです。


free of charge


  ・このほんは、ただです。おかねは、いりません。


common


  ・ただ

    (common)


  ・これは、ただの風邪かぜです。



たたかい(たたかい)
[noun]
battle, fight, struggle, conflict


  ・まずしい 生活せいかつとの たたか


  ・てきとの たたか

    (てき:enemy)


たたかう(たたかう)
[verb]
to fight, to battle, to combat


  ・ゲームで てきと たたか



たたく(たたく)
[verb]
to hit, to clap, to beat


  ・彼女かのじょは、子供こどもの あたまを たたいた


  ・みんな、を たたいて よろこんだ。



ただちに(ただちに)
at once, immediately


  ・ただちに仕事しごとを はじめてください。

    (すぐに、仕事しごとを はじめてください)



がる(たちあがる)
[verb]
to stand up


  ・かれは、椅子いすから がった



立場たちば(たちば)
place, position, situation


  ・二人ふたりは、立場たちば ちがうので、意見いけんも ちがった。



つ(たつ)
[verb]
to pass


  ・あれから、三年さんねんが、たった

    (三年さんねんが ぎた)



たっする(たっする)
[verb]
to reach, to get to


  ・かれらは、やまの 頂上ちょうじょうに たっした

    (They reached the top of the mountain.)

    (頂上ちょうじょう:top)

    (やまの 頂上ちょうじょうに、ついた)


  ・人口じんこうが 一億人いちおくにんに たっした



■たった
only, just


  ・きゃくは、たった 一人ひとりでした。



■だって
because


  ・「今日きょうは 学校がっこうに かない。だってあめが っているから」


even


  ・そんなことなら、わたしだって、できる。

    (わたしでも、できる)



■たっぷり
a lot of, plenty of


  ・コーヒーに、たっぷり 砂糖さとうを れる。

    (たくさん 砂糖さとうを れる)



たて(たて)
length, height


  ・このはこは、たて 1メートル あります。



■たとえ~でも
even if


  ・たとえ ゆきでもきます。


  ・たとえ ゆきが ふってもきます。



たに(たに)
valley


  ・谷川たにがわ

    (a mountain stream)



他人たにん(たにん)
others, other people, stranger


  ・わたしの 気持きもちは、他人たにんには、わからない。



たね(たね)
seed


  ・はなの たねを える。



たば(たば)
bundle


  ・新聞紙しんぶんしの たば

    (~:paper)



■~たびに
every time


  ・映画えいがを たびにたのしくなる。



たび(たび)
[noun]
travel, trip, journey


  ・たびを する

    (to travel)


  ・ふねの たびを する。


たびする
[verb]
to travel


  ・日本にほんを たびする



■たびたび
often, repeatedly, frequently


  ・彼女かのじょは、たびたびいえに あそびに た。



多分たぶん(たぶん)
perhaps, probably


  ・多分たぶん、それは 間違まちがっている。



たま(たま)
ball, sphere, coin


  ・十円玉じゅうえんだま

    (a ten-yen coin)



たま(たま)
globe, sphere, ball


  ・ガラスの たま



たま(たま)
bullet, shot, shell


  ・じゅうの たま

    (じゅう:gun)



■たまたま
casually, unexpectedly, accidentally, by chance


  ・えきで、たまたまかれに った。



■たまらない
intolerable, unbearable, unendurable

(たまらない=たまる[verb]+ない)


  ・あつくて、たまらない


  ・あつくて、たまらなくてふくを いだ。



だまる(だまる)
[verb]
to be silent


  ・かれは だまっていた。

    (かれは なにも わなかった)


  ・このことは だまっていてください。

    (だれにも わないでください)


  ・かれは だまって った。

    (かれは、なにも わずに、った)



駄目だめな(だめな)
[na-adj]
useless, no good, hopeless


  ・かれは、駄目だめ 計画けいかくを てた。

    (くない 計画けいかくを つくった)


  ・この計画けいかくは、だめだ

    (この計画けいかくは、くない)


  ・今日きょうは、だめです。明日あしたてください。



ためし(ためし)
[noun]
try, trial


  ・ために、やってみてください。

    (Give it a try.)


ためす(ためす)
[verb]
to try, to attempt, to test


  ・この方法ほうほうを、一度いちどためしてください。



便たより(たより)
news, letter


  ・かれからの 便たよが ない。

    (かれから、手紙てがみが ない)



たよる(たよる)
[verb]
to rely on, to depend on


  ・彼女かのじょは、おやに たよって きている。



だん(だん)
step


  ・一段いちだん二段にだん三段さんだん


  ・階段かいだんを 一段いちだん あがる。



単位たんい(たんい)
unit


  ・ながさの 単位たんい

    (the units of length)


  ・メートルは、ながさの 単位たんいです。



単語たんご(たんご)
word, vocabulary


  ・日本語にほんごの 単語たんごを おぼえる。



男子だんし(だんし)
boy, man


  ・男子だんし 生徒せいと

    (a boy student)



単純たんじゅんな(たんじゅんな)
[na-adj]
simple


  ・それは、単純たんじゅん 理由りゆうです。


  ・理由りゆうは 単純たんじゅんです



誕生たんじょう(たんじょう)
[noun]
birth


  ・誕生日たんじょうび

    (a birthday)


  ・誕生たんじょう パーティー

    (a birthday party)


誕生たんじょうする
[verb]



■ダンス
dance


  ・ダンスを する

    (to dance)



団体だんたい(だんたい)
group


  ・みんな、団体だんたいで 行動こうどうする。

    (団体だんたいで:as a group)



担当たんとう(たんとう)
[noun]
in charge of


  ・今日きょうの 受付うけつけの 担当たんとうは だれですか?

    (今日きょうの 受付うけつけは、だれですか?)


担当たんとうする
[verb]


  ・わたしが、その仕事しごとを 担当たんとうます。

    (わたしが、その仕事しごとを します。)


たんなる(たんなる)
mere, only, just


  ・これは、たんなる 風邪かぜです。



たんに(たんに)
only, just


  ・彼女かのじょは、たん、きれいな だけでは なく、あたまも いい。



[ち]



地位ちい(ちい)
(social) position, status


  ・かれは、会社かいしゃでの 地位ちいが たかい。



地域ちいき(ちいき)
area, region


  ・この地域ちいきは、あめが、よく る。



■チーズ
cheese


  ・わたしは、チーズが きです。


  ・チーズケーキ

    (cheesecake)



■チーム
team


  ・野球やきゅうチーム



知恵ちえ(ちえ)
wisdom


  ・むかしの ひとの 知恵ちえは、大切たいせつです。



地下ちか(ちか)
basement, underground


  ・地下道ちかどう

    (an underpass)


  ・地下ちか 二階にかい

    (the second basement floor)



ちがい(ちがい)
difference, discrepancy


  ・二人ふたりの 意見いけんの ちがは、おおきい。

    (二人ふたりの 意見いけんは、とても ちがう)



■(~に)ちがいない(ちがいない)
sure


  ・かれが ぬすんだに ちがいない

    (かれが ぬすんだ と、わたしは おもっている)


  ・ぬすんだのは かれに ちがいない



近頃ちかごろ(ちかごろ)
lately, recently, nowadays


  ・近頃ちかごろ、よく あめが ふる。



地球ちきゅう(ちきゅう)
the earth


  ・私達わたしたちは、みんな、地球ちきゅうに んでいます。



地区ちく(ちく)
district, area


  ・この地区ちくには、いえが おおい。



遅刻ちこくする(ちこく する)
[verb]
to be late


  ・今日きょう学校がっこうに 遅刻ちこくした


遅刻ちこく
[noun]


  ・かれは、遅刻ちこくが おおい。

    (かれは、よく、遅刻ちこくする



知事ちじ(ちじ)
governor


  ・東京都とうきょうと知事ちじ

    (the Governor of Tokyo)



知識ちしき(ちしき)
knowledge, information


  ・政治せいじの 知識ちしき



父親ちちおや(ちちおや)
father


  ・父親ちちおやに しかられた。



知能ちのう(ちのう)
intelligence


  ・さるは 知能ちのうが たかい。

    (さる:monkey)

    (さるは あたまが いい)



地平線ちへいせん(ちへいせん)
horizon


  ・太陽たいようが、地平線ちへいせんから、のぼる。



地方ちほう(ちほう)
area, district, region


  ・関西かんさい 地方ちほう

    (Kansai area)


countryside


  ・地方ちほうの 学生がくせい



■チャンス
chance, opportunity


  ・彼女かのじょと はなす チャンスが、なかった。



■ちゃんと
properly, exactly


  ・ちゃんと 説明せつめいしてください。



■~ちゅう(ちゅう)
during, under, while


  ・いま仕事中しごとちゅうです。

    (いま仕事しごとを しています)


  ・いま電話中でんわちゅうです。

    (いま電話でんわを しています)



ちゅう(ちゅう)
annotation, explanatory note


  ・ちゅう1)、ちゅう2)



中央ちゅうおう(ちゅうおう)
center, central, center, middle


  ・まちの 中央ちゅうおうに、公園こうえんがある。



中古ちゅうこ(ちゅうこ)
used, second-hand, old


  ・中古ちゅうこの くるまを った。



中止ちゅうしする(ちゅうし する)
[verb]
to stop, to call off, to cancel


  ・計画けいかくを 中止ちゅうしした


  ・コンサートを 中止ちゅうしした


中止ちゅうし
[noun]


  ・コンサートは、中止ちゅうしに なった。

    (コンサートは、中止ちゅうしれた)



駐車ちゅうしゃ(ちゅうしゃ)
[noun]
parking


  ・駐車ちゅうしゃ 禁止きんし

    (NO PARKING)


  ・駐車場ちゅうしゃじょう

    (a parking lot)


駐車ちゅうしゃする
[verb]
to park


  ・くるまを 駐車場ちゅうしゃじょうに 駐車ちゅうしゃする



昼食ちゅうしょく(ちゅうしょく)
lunch


  ・昼食ちゅうしょくを べる。



中心ちゅうしん(ちゅうしん)
center


  ・えんの 中心ちゅうしん


  ・まちの 中心ちゅうしん



注目ちゅうもくする
[verb]
to pay attention


  ・いま、みんな、その選手せんしゅを 注目ちゅうもくしている。

    (選手せんしゅ:player)


  ・その選手せんしゅは いま注目ちゅうもくれている。


注目ちゅうもく(ちゅうもく)
[noun]
attention


  ・かれは、いま注目ちゅうもくの 選手せんしゅです。

    (かれは、注目ちゅうもくれている)



注文ちゅうもん(ちゅうもん)
[noun]
order, request


  ・注文ちゅうもんを める。


注文ちゅうもんする
[verb]
to order


 ・みんな、きなものを 注文ちゅうもんしてください。



長期ちょうき(ちょうき)
long time period


  ・長期ちょうきの 計画けいかくを てる。



調査ちょうさ(ちょうさ)
[noun]
investigation, survey


  ・事故じこの 調査ちょうさを 開始かいしした。


調査ちょうさする
[verb]
to investigate, to survey


  ・事故じこを 調査ちょうさする



調子ちょうし(ちょうし)
condition, shape


  ・からだの 調子ちょうしは、どうですか?


  ・仕事しごとの 調子ちょうしは、どうですか?



頂上ちょうじょう(ちょうじょう)
top, summit, peak


  ・やまの 頂上ちょうじょう



■ちょうだい
to give me

(=ください)


  ・「これを ちょうだい

    (これを ください)


  ・(~して)ちょうだい

    (please)

    (=(して)ください)


  ・「おしえてちょうだい

    (おしえてください)



貯金ちょきん(ちょきん)
[noun]
savings, a deposit


  ・貯金ちょきんで 旅行りょこうに く。


  ・貯金箱ちょきんばこ

    (a piggy bank)


貯金ちょきんする
[verb]
to save money


  ・銀行ぎんこうに 貯金ちょきんする



直接ちょくせつ(ちょくせつ)
directly, in person


  ・先生せんせいに、直接ちょくせつ相談そうだんしました。


  ・かれに 直接ちょくせつ って、はなしをしました。


著者ちょしゃ(ちょしゃ)
author, writer


  ・ほんの 著者ちょしゃ



■ついに
finally, at last


  ・ついに実験じっけんが 成功せいこうした。

    (実験じっけん:experiment)



[つ]



通過つうかする(つうか する)
[verb]
to pass, to go through


  ・列車れっしゃが、えきを 通過つうかした。

    (列車れっしゃ:train)


通過つうか
[noun]


  ・私達わたしたちは、列車れっしゃの 通過つうかを っていました。



通学つうがくする(つうがく する)
[verb]
to go to school


  ・かれは、ちかくの 学校がっこうに 通学つうがくしている。


通学つうがく
[noun]


  ・通学中つうがくちゅうに、事故じこに あいました。



通行つうこう(つうこう)
traffic


  ・一方いっぽう 通行つうこう

    (a one-way street)


  ・このみちは 一方いっぽう 通行つうこうです。



つうじる(つうじる)
[verb]
to lead, to go


  ・このみちは、えきに つうじている。

    (このみちを けば、えきに ける)


to get through


  ・彼女かのじょに 電話でんわしても、つうない。

    (彼女かのじょが 電話でんわに ない)



通信つうしん(つうしん)
communication


  ・通信つうしん 販売はんばい

    (mail order)


  ・通信つうしん 教育きょういく

    (a correspondence course)



つかまる(つかまる)
[verb]
to be caught, to be arrested


  ・泥棒どろぼうが 警察けいさつに つかまった



つかむ(つかむ)
[verb]
to seize, to catch, to grasp


  ・かれは、わたしの うでを つかんだ



つかれ(つかれ)
[noun]
tiredness, fatigue


  ・昨日きのうは、仕事しごとの つかで、すぐに ねむった。


つかれる
[verb]
to get tired



つき(つき)
moon, month


  ・つきが ている。


  ・一月ひとつき二月ふたつき三月みつき


  ・準備じゅんびに 一月ひとつき かかった。



い(つきあい)
[noun]
association


  ・かれとの は、ながい。


[verb]
to be friends with


  ・彼女かのじょは、かれと っている。

    (She has been seeing him …)



次々つぎつぎに(つぎつぎに)
one after another


  ・子供こどもが、次々つぎつぎ 部屋へやから た。



く(つく)
[verb]
to get a job


  ・あたらしい 仕事しごとに 



ぐ(つぐ)
[verb]
to pour


  ・コップに、おちゃを 

    (おちゃを れる)



ける(つける)
[verb]
to attach, to put


  ・プレゼントに カードを ける


to turn on


  ・電気でんきを つける


to put, to spread


  ・パンに バターを つける



つち(つち)
earth, soil


  ・つちを る。

    (る:to dig)



つづき(つづき)
[noun]
the next episode, the rest


  ・ほんの つづを む。


つづ
[verb]
to continue



つつみ(つつみ)
[noun]
package, parcel


  ・プレゼントの つつを ける。


つつ
[verb]
to wrap, to cover



つとめ(つとめ)
[noun]
work, a job


  ・かれは、毎日まいにちつとに る。

    (毎日まいにち仕事しごとに く)


つとめる
[verb]
to work


  ・かれは、その会社かいしゃに つとめています。

    (その会社かいしゃで はたらいています)



つとめ(つとめ)
[noun]
duty


  ・子供こどもに 勉強べんきょうを おしえるのが、先生せんせいの つとです。


つとめる
[verb]
to try, to make an effort



■つなぐ
[verb]
to tie, to join, to connect


  ・いぬを くさりで つなぐ

    (くさり:chain)


  ・キーボードを コンピューターに つなぐ

    (キーボード:keyboard)



つねに(つねに)
always, constantly


  ・かれは、つね ほんを んでいる。

    (いつも、ほんを んでいる)



つばさ(つばさ)
wings


  ・とりが つばさを ひろげて、んでった。

    (ひろげる:to spread)



■つまり
in short, in brief, in other words


  ・かれの はなしには、みょうな ところが、たくさん あります。つまりかれは うそを ついているのです。



つみ(つみ)
crime


  ・かれは ひとを ころした。かれの つみは おもい。



める(つめる)
[verb]
to pack


  ・荷物にもつを、かばんに、つめる

    (to pack my things)



もる(つもる)
[verb]
to lie, to cover, to pile up


  ・にわに ゆきが もった



梅雨つゆ(つゆ)
rainy season


  ・梅雨つゆ なると、毎日まいにちあめが る。



つらい(つらい)
[i-adj]
hard, tough, painful


  ・毎日まいにちの 仕事しごとが つら



り(つり)
[noun]
fishing


  ・に く。


[verb]
to fish


  ・うみで さかなを 



[て]



出会であい(であい)
[noun]
encounter


  ・かれとの 出会であは、一年前いちねんまえでした。


出会であう(であう)
[verb]
to meet by chance, to come across, to happen to encounter


  ・かれとは、学校がっこうで 出会であました。



提案ていあん(ていあん)
[noun]
proposal, proposition, suggestion


  ・「先生せんせい提案ていあんが、あります」


提案ていあんする
[verb]
to suggest, to propose


  ・自分じぶんの かんがえを 提案ていあんする



定期ていき(ていき)
regular


  ・定期券ていきけん

    (a commuter pass)



抵抗ていこう(ていこう)
[noun]
resistance


  ・かれの 意見いけんには、まわりから、抵抗ていこうが あった。


抵抗ていこうする
[verb]
to resist


  ・政府せいふに 抵抗ていこうする

    (政府せいふ:government)



提出ていしゅつする(ていしゅつ する)
[verb]
to hand in, to send in


  ・宿題しゅくだいを 先生せんせいに 提出ていしゅつする


提出ていしゅつ
[noun]


  ・宿題しゅくだいの 提出ていしゅつを わすれた。



程度ていど(ていど)
degree, level


  ・かれの はなしは、ある程度ていど本当ほんとうだ。

    (His story is true to some degree.)


  ・このほんは、小学生しょうがくせい程度ていどで、める。

    (小学生しょうがくせいぐらいで、める)



停留所ていりゅうじょ(ていりゅうじょ)
a stop


  ・バスの 停留所ていりゅうじょで、バスを つ。



■デート
[noun]
a date


  ・彼女かのじょと デートの 約束やくそくを した。


■デートする
[verb]
to date, to have a date


  ・昨日きのう彼女かのじょと デートした

    (彼女かのじょと デートを した)



てき(てき)
enemy, rival


  ・てきと たたかう。



出来事できごと(できごと)
occurrence, incident, event


  ・昨日きのうの 出来事できごとを 友達ともだちに はなした。



てきしている(てきしている)
to be fit, to be suitable

(=てきする[verb]+(~して)いる)


  ・かれは、この仕事しごとに てきしている



適切てきせつな(てきせつな)
[na-adj]
appropriate


  ・適切てきせつ 判断はんだんを する。

    (判断はんだん:decision)



適度てきど(てきど)
[noun]
moderate


  ・適度てきどの 運動うんどう

    (moderate exercise)


  ・毎日まいにち適度てきどの 運動うんどうを する。


適度てきど
[na-adj]


  ・毎日まいにち適度てきど 運動うんどうを する。


  ・適度てきど

    (moderately)


  ・毎日まいにち適度てきど 運動うんどうを する。



適用てきようする(てきよう する)
[verb]
to apply


  ・あたらしい 規則きそくを、みんなに 適用てきようする


適用てきよう
[noun]


  ・あたらしい 規則きそくの 適用てきようが 必要ひつようだ。



■できる
[verb]
to be able to


  ・かれは、日本語にほんごを はなすことが できる


  ・(~が)できている

    (to be ready)


  ・食事しょくじが、できている


  ・(~で)できている

    (to be made)


  ・この椅子いすは、で、できている



■できれば
if possible


  ・できれば、もうすこし、おしえてください。



手品てじな(てじな)
magic, a magic trick


  ・かれは、手品てじなを せてくれました。



■ですから
therefore

(=だから)


  ・そとは、ゆきが って、とても さむかったのです。ですからわたしは、いえの なかに、いました。



てつ(てつ)
iron


  ・この椅子いすは、てつで、できている。



哲学てつがく(てつがく)
philosophy


  ・大学だいがくで 哲学てつがくを 勉強べんきょうする。



手伝てつだい(てつだい)
[noun]
help, helper, assistant


  ・かれの 仕事しごとの 手伝てつだを する。

    (かれの 仕事しごとを 手伝てつだう)


  ・お手伝てつだいさん

    (a house keeper)


手伝てつだ
[verb]
to help



徹底的てっていてきな(てっていてきな)
[na-adj]
thorough


  ・事故じこの 徹底的てっていてき 調査ちょうさが 必要ひつようです。


  ・徹底的てっていてき

    (thoroughly)


  ・事故じこを 徹底的てっていてき 調しらべる。



鉄道てつどう(てつどう)
railroad


  ・かれは、鉄道てつどうの 会社かいしゃで はたらいている。



徹夜てつやする(てつや する)
[verb]
to stay up all night


  ・昨日きのう仕事しごとで 徹夜てつやした


徹夜てつや
[noun]


  ・昨日きのう仕事しごとで 徹夜てつやを した。


  ・昨日きのう徹夜てつやで 仕事しごとを した。



■では
well, now


  ・「では、みんな、仕事しごとを はじめましょう」



手間てま(てま)
time, labor


  ・手間てまが、かかる

    (to take a lot of time)


  ・この仕事しごとは、手間てまが、かかる。



■デモ
demo, demonstration


  ・デモを する

    (to demonstrate)


  ・たくさんの ひとが、えきの まえで、デモを していた。


  ・あたらしい 製品せいひんの デモを した。



典型的てんけいてきな(てんけいてきな)
[na-adj]
typical


  ・典型的てんけいてき 日本にほんの 食事しょくじ



天候てんこう(てんこう)
weather


  ・今日きょうは、天候てんこうが わるい。

    (天気てんきが わるい)



電子でんし(でんし)
an electron, electronic


  ・電子でんし 辞書じしょ

    (an electronic dictionary)



■テント
tent


  ・テントを る。

    (to put up a tent)



伝統でんとう(でんとう)
tradition


  ・日本にほんの 伝統でんとうを まもる。



天然てんねん(てんねん)
nature


  ・天然てんねん ガス

    (natural gas)



[と]



■~(ど)
counter for occurrences


  ・一度いちど(once)、二度にど(twice)、三度さんど(three times)



い(とい)
[noun]
question


  ・みなさん、最初さいしょの に こたえてください。

    (最初さいしょの 質問しつもんに~)


[verb]



とう(とう)
party(political)


  ・あたらしい とうを つくる。


  ・政党せいとう

    (a political party)



とう(とう)
tower, pagoda


  ・エッフェル とう

    (the Eiffel Tower)



答案とうあん(とうあん)
an examination paper, an answer sheet


  ・はい、みなさん、答案とうあんを してください。



同一どういつ(どういつ)
same


  ・同一どういつの いろの はなが いた。

    (おなじ いろの はな



当時とうじ(とうじ)
at that time, in those days


  ・当時とうじかれは、日本にほんに んでいました。



動詞どうし(どうし)
verb


  ・『うごく』は 動詞どうしです。



同時どうじに(どうじに)
at a same time, at a one time


  ・みんなが、同時どうじ はなはじめた。



■どうしても
by all means, at any cost, no matter what


  ・どうしても今日きょうかなければなりません。



到着とうちゃく(とうちゃく)
[noun]
arrival


  ・到着とうちゃくが おくれた。


到着とうちゃくする
[verb]
to arrive


  ・バスが 到着とうちゃくした



道徳どうとく(どうとく)
morals


  ・学校がっこうで 道徳どうとくについて 教育きょういくする。



投票とうひょう(とうひょう)
[noun]
voting, poll


  ・投票とうひょうは 明日あしたです。


投票とうひょうする
[verb]
to vote


  ・かれは 賛成さんせいに 投票とうひょうした



同様どうよう(どうよう)
as same


  ・かれは、まえと 同様どうよう 失敗しっぱいを した。

    (まえと おなじような 失敗しっぱいを した)



同僚どうりょう(どうりょう)
coworker, colleague, associate


  ・「かれは、仕事しごとの 同僚どうりょうです」

    (かれと 一緒いっしょに はたらいている)



道路どうろ(どうろ)
road, highway


  ・道路どうろを わたる。


  ・この道路どうろは くるまが おおい。



とおす(とおす)
[verb]
to let … through


  ・はりに いとを とお

    (はり:needle)

    (to thread a needle)


to show


  ・かれは、わたしを、部屋へやに とおした

    (部屋へやに れた)



■~とおり(とおり)
as, in accordance with …, following …


  ・わたしが った とおに、しなさい。


  ・おもったとおに、なった。



とおり(とおり)
street, avenue


  ・とおを あるく。



とおぎる(とおりすぎる)
[verb]
to pass, to pass through


  ・かれの いえを とおぎてしまった。



都会とかい(とかい)
city


  ・都会とかいに みたい。



とき(とき)
time, when


  ・そのとき彼女かのじょに いました。


  ・わたしが そとに ときあめが はじめました。



く(とく)
[verb]
to solve


  ・問題もんだいを 


to untie


  ・くつの ひもを とく

    (くつ の ひも:a shoestring)



どく(どく)
poison, toxicant


  ・このきのこ・・・には、どくが あります。

    (きのこ:mushroom)



得意とくいな(とくいな)
[n-adj]
good, strong


  ・得意とくい スポーツは、サッカーです。


  ・わたしは 日本語にほんごが 得意とくいです



読書どくしょ(どくしょ)
reading


  ・わたしの 趣味しゅみは 読書どくしょです。

    (趣味しゅみは ほんを むことです)



独身どくしん(どくしん)
single, unmarried


  ・かれは、まだ 独身どくしんだ。

    (結婚けっこんしていない)



特徴とくちょう(とくちょう)
feature, characteristic


  ・かれの 特徴とくちょうは、が、とても たかいことです。



独特とくとく(どくとく)
unique, characteristic, distinctive


  ・かれは、独特どくとくの はなかたを する。



独立どくりつ(どくりつ)
[noun]
independence


独立どくりつする
[verb]
to become independent


  ・アメリカは、イギリスから 独立どくりつした


  ・独立どくりつしている

    (independent)


  ・あには、もう、独立どくりつしています。

    (おやから、はなれて 生活している)



ける(とける)
[verb]
to be solved


  ・やっと、問題もんだいが けた



■ところが
however

(=しかし)


  ・今日きょう、あのみせに った。ところがまっていた。



■ところで
by the way


  ・ところでかれは、どこに いるのですか?



登山とざん(とざん)
[noun]
mountain-climbing


  ・わたしは 登山とざんが きです。

    (やまに のぼるのが きです)


登山とざんする
[verb]
to climb a mountain


  ・富士山ふじさんを 登山とざんする

    (富士山ふじさんに のぼる)



都市とし(とし)
town, city


  ・工業こうぎょう 都市とし

    (an industrial city)



年月としつき(としつき)
months and years


  ・ながい 年月としつきが ぎた。



図書としょ(としょ)
books


  ・図書館としょかん

    (a library)



年寄としより(としより)
old people, the aged


  ・年寄としよには、親切しんせつに しましょう。



じる(とじる)
[verb]
to close, to shut


  ・を じる


  ・ほんを じる



■(~した)途端とたんに(とたんに)
just as …, as soon as …


  ・そとに た 途端とたんあめが はじめた。

    (そとに ると、すぐに、~)



土地とち(とち)
land, grand


  ・東京とうきょうの 土地とちは たかい。



突然とつぜん(とつぜん)
abruptly, suddenly, unexpectedly, all at once


  ・突然とつぜんかれは、がった。



■トップ
the top, the first


  ・かれは、いつも、クラスの トップだ。

    (クラスで 一番いちばんだ)



とどく(とどく)
[verb]
to arrive, to be delivered


  ・かれから、手紙てがみが とどいた


to reach


  ・彼女かのじょは、たなに が とどない。



■とにかく
anyhow, anyway, in any case


  ・とにかく一度いちど、やってみましょう。



ばす(とばす)
[verb]
to skip over, to omit


  ・かれは、ほんの 途中とちゅうを ばしてんだ。


to fly, to blow off


  ・帽子ぼうしを される。

    (My hat flew off.)


  ・かぜで、帽子ぼうしを された。

    (かぜで、帽子ぼうしが んだ)



す(とびだす)
[verb]
to run out, to rush out


  ・みちに と、あぶない。



める(とめる)
[verb]
to fasten


  ・クリップで、かみを めた

    (クリップ:paper clip)



とも(とも)
friend


(=友達ともだち


  ・かれは、大切たいせつな ともだ。



ともに(ともに)
together


  ・わたしは、彼女かのじょと とも旅行りょこうへ った。

    (彼女かのじょと 一緒いっしょに~)



とら(とら)
tiger


  ・とらを つかまえる。



■ドライブ
[noun]
drive, trip by car, driving


  ・わたしは、ドライブが きです。


■ドライブする
[verb]
to go for a drive


  ・昨日きのううみの ちかくを ドライブした

    (うみの ちかくを くるまで はしった)



■トラック
truck


  ・トラックを 運転うんてんする。



■トラック
(running) track


  ・トラックを はしる。



■ドラマ
drama


  ・テレビで ドラマを るのが きです。



■トランプ
playing cards(lit: trump)


  ・トランプを して、あそびましょう。



げる(とりあげる)
[verb]
to take away, to take up, to pick up


  ・先生せんせいは、生徒せいとの っていた 漫画まんがを、げた


  ・会議かいぎで、その問題もんだいを げた



努力どりょく(どりょく)
[noun]
effort, hard work


  ・日本語にほんごを 勉強べんきょうするには、努力どりょくが 必要ひつようです。


努力どりょくする
[verb]
to make an effort


  ・かれは、毎日まいにち努力どりょくした



■ドレス
dress


  ・ドレスを る。



れる(とれる)
[verb]
to come off


  ・ふくの ボタンが れた


to be gone


  ・の いたみが、れた

    (の いたみが、えた)



どろ(どろ)
mud


  ・ふくに どろが、ついた。



■トン
a ton


  ・1トン、2トン



■とんでもない
awful, terrible


  ・とんでもない 事故じこが きた。

    (ひどい 事故じこが きた)


Not at all!


  ・「かれが きなの?」「とんでもない



■トンネル
tunnel


  ・列車れっしゃは トンネルを けた。

    (ける:to go through)




JLPT N3: Vocabulary


  

  

  

  

  

  

  

  

  

  



HOME







100 Japanese Short Stories: Google Play

10 Japanese Short Stories
JLPT N4/N3

FREE


Japanese Short Stories: App Store

10 Japanese Short Stories

  FREE